2011年10月19日水曜日

MUSICAANOSSA 12th Anniversarry Special Party!

1999年より数えて、ムジカノッサは満12歳を迎えます(ご支援してくださるみなさま、本当にありがとうございます)。田中さんのスペシャル・セットも楽しみです! 盛り上がりましょう! お待ちしてますね!
(中村智昭)


10/28 Fri.
MUSICAANOSSA
ムジカノッサ12周年記念パーティー
[DJ]中村 智昭(MUSICAANOSSA)・高木 慶太・橋本 徹(SUBURBIA)・小林 径(Routine Jazz)・廣瀬大輔(DMR)
[Guest DJ]田中知之 (FPM)・TA-1
[at] 南青山 fai
[info]03.3486.4910
※22:00-5:00の開催です。
http://www.musicaanossa.com/
http://www.fai-aoyama.com/ 
 





Guest DJ:田中知之 (FPM)
DJ/プロデューサーとして国内外で活躍。ダンスミュージックに自身のルーツを散りばめた独自の音楽スタイルがワールドワイドに支持され、6枚のオリジナルアルバムのリリースの他、Chara、RIP SLYMEなど多数のアーティストのプロデュースも手掛ける。DJとしても国内は全都道府県制覇、海外では約50都市でのプレイ実績を持つ。またリミキサーとしても、現在まで約100曲もの作品を手掛けており、最近の作品では、くるり、UNICORN、サカナクション、THE BPA(FATBOY SLIMことノーマン・クックによるプロジェクト)、THE YOUNG PUNX!などがある。村上隆がLouis Vuittonのために制作したアニメーション「SUPERFLAT MONOGRAM」(2003年)、「SUPERFLAT FIRST LOVE」(2009年)の音楽や、世界三大広告賞でそれぞれグランプリを受賞したダンスミュージック時計「UNIQLOCK」、「UNIQLO CALENDAR」の楽曲制作も手掛けるなど多方面で活躍している。「UNOQLO CALENDAR」に提供した「威風堂々」や「アヴェマリア」、「ボレロ」などのカバー楽曲8曲に新録1曲を加えた全9曲収録のクラシックカバーアルバム『QLASSIX(クラシックス)』が11月16日に発売。http://www.fpmnet.com/



TA-1
DJ、ミュージシャン、デザイナー。2011年9月3日に中野サンプラザにて行われた「FAREWELL PARTY」をラストギグに惜しまれつつ解散したリディム・サウンターを経て、今最も次の一手が待たれる人物。様々なアーティストのサポート、プロデュース活動と並行し、都内を中心にDJとして活躍。実弟・古川拓也とのデザインチームAnoraksではデザイナーとしての顔も持ち、アパレルブランド、アーティスト、紙面、デスクトップ上など、様々な媒体に自身のデザインを提供中。
http://www.anoraks.me


DJ:
中村 智昭(MUSICAANOSSA / Bar Music)
DJ/選曲家/音楽ライターとして「ムジカノッサ」を主宰、渋谷「バー・ミュージック」店主。複数のコンピレイションCDやディスク・ガイドの企画・監修を手掛け、USENやFM各局にも選曲を提供。また、渋谷「カフェ・アプレミディ」にて2009年4月まで店長も務めた。ベニー・シングス『Art』(ビクター)のライナーノーツ、CALMベスト・アルバム『Mellowdies for Memories』(ラストラム)の選曲とその解説も担当している。
http://www.musicaanossa.com


高木 慶太
ワイルドなブラジリアンDJにしてエレガントなミュージック・スタイリスト。『セレソン』(BMG)、『フレスカ・サンバ』(EMI)、『ファンク・ブラック・リオ』 (EMI)、『ベン・ヂマイス』(ユニバーサル)といった褐色系ブラジル・コンピレイションの共同監修を手掛けるほか、USENの人気チャンネル「DH-3 usen for Cafe Apres-midi」選曲チームのコア・メンバーでもある。
http://twitter.com/NOSAMBA_NOLIFE


橋本 徹(SUBURBIA) 
編集者/選曲家/DJ/プロデューサー。サバービア・ファクトリー主宰。渋谷・公園通りの「カフェ・アプレミディ」「アプレミディ・セレソン」店主。『フリー・ソウル』『メロウ・ビーツ』『アプレミディ』『ジャズ・シュプリーム』シリーズなど、選曲を手がけたコンピCDは230枚を越える。USENで音楽放送チャンネル「usen for Cafe Apres-midi」を監修・制作。著書に「Suburbia Suite」「公園通りみぎひだり」などがある。
http://www.apres-midi.biz


小林 径 (Routine Jazz)
80年代からDJをスタート、常に日本のクラブ・シーンの中心的な存在として活動を続ける。90年代はプレスティッジ・レーベルのリイシューなどを通じ、ジャズ・ファンク・ブームのオリジネーターとして脚光を浴びる。制作はデビッド・マシューズの『J-FUNK EXPRESS』や代表作『routine』他多数、コンピレイション『Routine Jazz』シリーズはジャイルス・ピーターソンもリコメンドするなど世界的にも評価が高い。
http://www.myspace.com/djkeikobayashi




0 件のコメント:

コメントを投稿