昨日のHMVrecordshop渋谷店での『Bar Music
2016』リリース・イヴェントにお越しくださった皆さま、並びに関係者の皆さま、ありがとうございました! 楽しかったですね! 明日はBar
Musicで制作陣と一緒にアットホームな雰囲気でやってます。お時間ありましたら、こちらもぜひ!
12/13 Tue. コンピレイションCD+7inch EP『Bar Music 2016 Weaver of Love Selection』リリース記念パーティー [DJ]中村 智昭(MUSICAANOSSA)・菊田 有一(DIW)・吉永 祐介(Solla Inc.)・坂本 涼子(SOMETHIN' COOL) [at]渋谷 Bar Music [info]03.6416.3307 ※20:00~24:30の開催です。
-Time Table- 20:00 中村 智昭(MUSICAÄNOSSA / Bar Music) 21:00 菊田 有一(DIW) 22:00 坂本 涼子(SOMETHIN' COOL) 23:00 吉永 祐介(Solla Inc.) 24:00 Free カクテル、ワイン、コーヒーにあたたかな光の灯る間接照明、そして壁を埋め尽くすレコード。渋谷「バー・ミュージック」の店主・中村智昭によるレーベル"ムジカノッサ・グリプス"より、2016を冠した最新盤がついにリリース!
愛の讃歌を紡ぐ、緩やかな螺旋の彼方へ──敷居は低く、その奥は深い、全音楽ファン必聴のコンピレイション! Bar Music 2016 Weaver of Love Selection 柔らかな多幸感がこのアルバムには満ちている。 ふと曲名に目を落とすとそこにはいくつもの”Love”が。 中島ノブユキ 【CD】 発売日:2016年12月7日(水) アーティスト:V.A.(選曲/監修:中村智昭) レーベル:MUSICAÄNOSSA GRYPS(ムジカノッサ・グリプス) 企画番号:MNGP-010 POS:4988044027947 価格 ¥2500(+tax) Compiled by Tomoaki Nakamura for MUSICAÄNOSSA ミゲル・アトウッド・ファーガソンによるビルド・アン・アーク楽曲のピアノ独奏で幕を開け、名門トゥルー・ソウツのジョニー・フェイスとフライングロータス率いるブレインフィーダーのデイデラスという現行シーンの重要な鍵を握るビート・マエストロ・リレーから、アルバム『Woman』が大ヒットしフジロックへの出演も話題となった
Rhye(ライ)のヴォーカルであるミロシュの名曲「Waters」、さらには2016年の来日公演も評判を呼んだフローティング・ポインツと孤高のSSWウィリアム・フィッツシモンズが鎮魂の旋律を奏でる。 プリンス、マーヴィン・ゲイ、ジャネット・ジャクソン、ジャヴァンらの名唱を現代にアップデイトした絶品カヴァーに、ヴェネチアの巨匠ジジ・マシンの流麗でアンビエンスなピアノの調べ、さらにはノルウェーのジャズ・シンガーであるカーリン・クローグとスティーブ・キューン「The
Meaning of
Love」の美しき再演、そしてたどり着くのは「スパルタカス愛のテーマ」と日本が世界に誇るべき存在となった中島ノブユキの現在。エンドロールはバラケ・シソコのアフリカン・ハープがルドヴィコ・エイナウディのタッチと踊る「Dessert
Dans Le
Desert」…...。静かに胸が震える至極の楽曲群をひとつの物語とすべく組み上げられる、感動のコンピレイション・シリーズ第四集。 愛の讃歌を紡ぐ、緩やかな螺旋の彼方へ──敷居は低く、その奥は深い、全音楽ファン必聴の一枚です! 〜収録楽曲〜 1.Build An Ark / Love(Miguel Atwood-Ferguson Solo Piano) 2.Jonny Faith / Sun Reprise 3.Daedalus / Pre-Munitions 4.Milosh / Warm Waters *国内盤初CD化! 5.Floting Points / For Marmish 6.Mia Doi Todd / When Doves Cry(Princeのカヴァー) 7.William Fitzsimmons / Passion Play 8.B.J. Smith / If Only Sometimes *世界初CD化! 9.Sauce81 / God Is Love (Marvin Gayeのカヴァー) 10.Marker Starling / Young Love(Janet Jacksonのカヴァー) *世界初CD化! 11.Mathieu Boogaerts / Avant Que Je M’ennuie *国内盤初CD化! 12.Aaron Goldberg / Lambada De Serpente(Djavanのカヴァー) *国内盤初CD化! 13.Gigi Masin / Blue Weaver 14.Karin Krog Featuring Steve Kuhn / The Meaning of Love(オリジナルは1975年発表曲のセルフ・カヴァー) *国内盤初CD化! 15.Benjamin Herman / Love Theme from Spartacus(Alex North作曲〜Yusef Lateefで知られる楽曲のカヴァー) *国内盤初CD化! 16.Nobuyuki Nakajima / 今治の海 Imabari Sea (Piano and Strings) 17.Ludovico Einaudi, Ballake Sissoko / Dessert Dans Le Desert *国内盤初CD化! Total Time 71:05 イントロダクション〜Liner Notesより〜 ずっと、音楽が好きだった。いつのころからか、様々なジャンルの音楽を愛するようになっていた。そうして学生時代から慣れ親しんだ街である渋谷で、「Bar
Music」という名の店を始めた。「毎日ジョアン・ジルベルトやマーヴィン・ゲイ、ジョン・コルトレーンばかり聴いているのかもしれませんが」──2010年のオープンの際、僕はそう書き記しているが、実際には季節や天候、時間帯、そして何よりお客様との距離感に合わせて、より多くの盤を日々プレイヤーにのせている。カクテルやワイン、コーヒーと共に場に滞在してもらえる限られた時間の中で、音楽との新たな出会い、または予期せぬ再会が、日常のささやかなアクセントになると信じて。 2013年からスタートした本シリーズ、全て一曲目はビルド・アン・アーク関連の楽曲としてきたが、今回結果として前半はそれらを含むLAシーン周辺のアーティストをさらにピックアップすることとなった。UKサイドとのリンクも含め、それにはここに収録されてはいないティーブスという最高の若きクリエイター描く世界観とサウンドの影響が特に大きかったことも記しておきたい。そして過去3作を経て、中盤以降はいよいよ日々のBar
Musicのテンションに最も近い選曲となった。ふと思うことをあえて口にするなら、僕は、あなたに暮らしの音楽を届けるDJとなりたい。(中村
智昭) コンピレーションCD『Bar Music 2016 Weaver of Love Selection』+ スペシャル7"EPの限定2枚組セットも! Bar Music 2016+7”EP 【CD+7”】 発売日:2016年12月7日(水) アーティスト:V.A.(選曲/監修:中村智昭) レーベル:MUSICAÄNOSSA GRYPS(ムジカノッサ・グリプス) 企画番号:MNGP-011 POS:4988044027954 価格 ¥3500(+tax) Compiled by Tomoaki Nakamura for MUSICAÄNOSSA アルバム『Woman』が大ヒット、フジロックへの出演も話題となった
Rhye(ライ)のヴォーカルであるミロシュの"プレ・ライ”的歌心溢れる名曲「Waters」と、ワープ、ニンジャチューン、ストーンズ・スロウ、ブレインフィーダーといったビートシーン注目のレーベルを渡り歩くLA出身の奇才デイダラスによる、弦の荘厳な音色が美しい絶品フォークトロニカ・チューン「Pre-Munitions」を世界初ヴァイナル化!
初回超限定プレスなので、ぜひお早めに! A.1 Warm Waters / Milosh *世界初ヴァイナル化! B.1 Pre-Munitions / Daedalus *世界初ヴァイナル化! 中村 智昭(MUSICAÄNOSSA / Bar Music) DJ/選曲家/音楽ライターとして「ムジカノッサ」を1999年より主宰、渋谷「バー・ミュージック」店主。ユニバーサル/ビクター/キング/インパートメント/ディスクユニオンより複数のコンピレイションCDをリリース、ディスク・ガイドの企画・監修も手掛けると共にUSENやFM各局にも選曲を提供。執筆にはジョン・コルトレーンのトリビュート・コンピレイション『Dear
J.C.』(ユニバーサル)、ベニー・シングス『The Best Of Benny Sings』(ビクター)、テリー・キャリアー『About
Time - The Terry Callier Story』(P-Vine)、バラケ・シソコ『At
Peace』(プランクトン)のライナーノーツや、「ラティーナ」誌、HMV発行の「Quiet
Corner」への寄稿など。CALMベスト・アルバム『Mellowdies for
Memories』(ラストラム)の選曲とその解説も担当している。また、渋谷「カフェ・アプレミディ」にて1999年のオープンから2009年までの10年間店長も務めた。2010年渋谷に「バー・ミュージック」をオープン、2012年にはレーベル「ムジカノッサ・グリプス」をスタート。コンピレイションCD『Bar
Music 2013』、続いてスモール・サークル・オブ・フレンズとのコラボ12インチ・ヴァイナル 『MUSICAÄNOSSA: Lovely
Day EP』、2015年はコアポートより『Bar Music × CORE PORT -Precious Time for 23:00
Later-』、ムジカノッサ・グリプスより『Bar Music 2014』『Bar Music
2015』をリリース。最新コンピレイションCDはフランスの老舗レーベルであるサラヴァとコラボレイト盤『Bar Music ×
SARAVAH-Precious Time for 22:00 Later-』。7インチ『MUSICAÄNOSSA: Benny Sings
& Friends EP』のカットも話題となった。最近では松浦俊夫監修の「TOKYO MOON」や小川充監修の「JAZZ MEETS
EUROPE」といったディスク・ガイドにもライターとして参加。http://www.musicaanossa.com/ Bar Music関連コンピレーション ・『Bar Music 2013 Love Spartacus Selection』(ムジカノッサ・グリプス) ・『Bar Music 2014 Lost Relief Selection』(ムジカノッサ・グリプス) ・『Bar Music 2015 Under Sail Selection』(ムジカノッサ・グリプス) ・『Bar Music × SARAVAH-Precious Time for 22:00 Later-』(コアポート) ・『Bar Music × CORE PORT -Precious Time for 23:00 Later-』(コアポート)
Time Table 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2F 第一部 15:00 DJ 長谷川 賢司(gallery) 15:40 DJ 山田 創 (ESSA MÚSICA E A VERA) 16:20 DJ TOMITA(太子堂ジャズ部) 17:00 DJ 秋葉 裕介 17:40 DJ 中村 智昭(MUSICAÄNOSSA / Bar Music) 第2部(3時間限定タイムセール中) 18:20 ~ 21:00 メンバー全員で1F・2Fを行き来しながらHMVrecordshop渋谷店在庫USED商品を3~5曲回しでプレイ! 21:00 End
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1F 第一部 15:00 DJ 中村 智昭(MUSICAÄNOSSA / Bar Music) 16:00 DJ 高木 慶太 16:40 DJ 東 里起(Small Circle of Friends) 17:20 DJ 渡辺 亨(音楽評論家) 18:00 DJ 青野 賢一(BEAMS RECORDS) 第2部(3時間限定タイムセール中) 18:40 ~ 21:00 メンバー全員で1F・2Fを行き来しながらHMVrecordshop渋谷店在庫USED商品を3~5曲回しでプレイ! 21:00 End
21:30~ 渋谷Bar Musicにて打ち上げ 12/11 Sun. コンピレイション『Bar Music 2016 Weaver of Love Selection+7”EP』発売記念インストアDJイヴェント [DJ]
高木 慶太・TOMITA(太子堂ジャズ部)・渡辺 亨(音楽評論家)・青野 賢一(BEAMS RECORDS)・秋葉 裕介・長谷川
賢司(gallery)・東 里起(Small Circle of Friends)・大島 忠智(IDEE Records)・山田 創 (ESSA
MÚSICA E A VERA)・中村 智昭(MUSICAÄNOSSA / Bar Music) [at]HMVrecord shop Shibuya [info]03.5784.1390 ※15:00~21:00の開催です。 ※入場無料 HMVrecord shop Shibuyaのショップ・インフォメーション 営業時間: 11:00~22:00 tel: 03-5784-1390 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-2 ノア渋谷 1F/2F
渋谷「Bar Music」で皆様に愛される"あんこ店長"(チワワ♀9歳)をモチーフとした、LPサイズのトートバッグも販売致します! カクテル、ワイン、コーヒーにあたたかな光の灯る間接照明、そして壁を埋め尽くすレコード。渋谷「バー・ミュージック」の店主・中村智昭によるレーベル"ムジカノッサ・グリプス"より、2016を冠した最新盤がついにリリース!
愛の讃歌を紡ぐ、緩やかな螺旋の彼方へ──敷居は低く、その奥は深い、全音楽ファン必聴のコンピレイション! Bar Music 2016 Weaver of Love Selection 柔らかな多幸感がこのアルバムには満ちている。 ふと曲名に目を落とすとそこにはいくつもの”Love”が。 中島ノブユキ 【CD】 発売日:2016年12月7日(水) アーティスト:V.A.(選曲/監修:中村智昭) レーベル:MUSICAÄNOSSA GRYPS(ムジカノッサ・グリプス) 企画番号:MNGP-010 POS:4988044027947 価格 ¥2500(+tax) Compiled by Tomoaki Nakamura for MUSICAÄNOSSA ミゲル・アトウッド・ファーガソンによるビルド・アン・アーク楽曲のピアノ独奏で幕を開け、名門トゥルー・ソウツのジョニー・フェイスとフライングロータス率いるブレインフィーダーのデイデラスという現行シーンの重要な鍵を握るビート・マエストロ・リレーから、アルバム『Woman』が大ヒットしフジロックへの出演も話題となった
Rhye(ライ)のヴォーカルであるミロシュの名曲「Waters」、さらには2016年の来日公演も評判を呼んだフローティング・ポインツと孤高のSSWウィリアム・フィッツシモンズが鎮魂の旋律を奏でる。 プリンス、マーヴィン・ゲイ、ジャネット・ジャクソン、ジャヴァンらの名唱を現代にアップデイトした絶品カヴァーに、ヴェネチアの巨匠ジジ・マシンの流麗でアンビエンスなピアノの調べ、さらにはノルウェーのジャズ・シンガーであるカーリン・クローグとスティーブ・キューン「The
Meaning of
Love」の美しき再演、そしてたどり着くのは「スパルタカス愛のテーマ」と日本が世界に誇るべき存在となった中島ノブユキの現在。エンドロールはバラケ・シソコのアフリカン・ハープがルドヴィコ・エイナウディのタッチと踊る「Dessert
Dans Le
Desert」…...。静かに胸が震える至極の楽曲群をひとつの物語とすべく組み上げられる、感動のコンピレイション・シリーズ第四集。 愛の讃歌を紡ぐ、緩やかな螺旋の彼方へ──敷居は低く、その奥は深い、全音楽ファン必聴の一枚です! 〜収録楽曲〜 1.Build An Ark / Love(Miguel Atwood-Ferguson Solo Piano) 2.Jonny Faith / Sun Reprise 3.Daedalus / Pre-Munitions 4.Milosh / Warm Waters *国内盤初CD化! 5.Floting Points / For Marmish 6.Mia Doi Todd / When Doves Cry(Princeのカヴァー) 7.William Fitzsimmons / Passion Play 8.B.J. Smith / If Only Sometimes *世界初CD化! 9.Sauce81 / God Is Love (Marvin Gayeのカヴァー) 10.Marker Starling / Young Love(Janet Jacksonのカヴァー) *世界初CD化! 11.Mathieu Boogaerts / Avant Que Je M’ennuie *国内盤初CD化! 12.Aaron Goldberg / Lambada De Serpente(Djavanのカヴァー) *国内盤初CD化! 13.Gigi Masin / Blue Weaver 14.Karin Krog Featuring Steve Kuhn / The Meaning of Love(オリジナルは1975年発表曲のセルフ・カヴァー) *国内盤初CD化! 15.Benjamin Herman / Love Theme from Spartacus(Alex North作曲〜Yusef Lateefで知られる楽曲のカヴァー) *国内盤初CD化! 16.Nobuyuki Nakajima / 今治の海 Imabari Sea (Piano and Strings) 17.Ludovico Einaudi, Ballake Sissoko / Dessert Dans Le Desert *国内盤初CD化! Total Time 71:05 イントロダクション〜Liner Notesより〜 ずっと、音楽が好きだった。いつのころからか、様々なジャンルの音楽を愛するようになっていた。そうして学生時代から慣れ親しんだ街である渋谷で、「Bar
Music」という名の店を始めた。「毎日ジョアン・ジルベルトやマーヴィン・ゲイ、ジョン・コルトレーンばかり聴いているのかもしれませんが」──2010年のオープンの際、僕はそう書き記しているが、実際には季節や天候、時間帯、そして何よりお客様との距離感に合わせて、より多くの盤を日々プレイヤーにのせている。カクテルやワイン、コーヒーと共に場に滞在してもらえる限られた時間の中で、音楽との新たな出会い、または予期せぬ再会が、日常のささやかなアクセントになると信じて。 2013年からスタートした本シリーズ、全て一曲目はビルド・アン・アーク関連の楽曲としてきたが、今回結果として前半はそれらを含むLAシーン周辺のアーティストをさらにピックアップすることとなった。UKサイドとのリンクも含め、それにはここに収録されてはいないティーブスという最高の若きクリエイター描く世界観とサウンドの影響が特に大きかったことも記しておきたい。そして過去3作を経て、中盤以降はいよいよ日々のBar
Musicのテンションに最も近い選曲となった。ふと思うことをあえて口にするなら、僕は、あなたに暮らしの音楽を届けるDJとなりたい。(中村
智昭) コンピレーションCD『Bar Music 2016 Weaver of Love Selection』+ スペシャル7"EPの限定2枚組セットも! Bar Music 2016+7”EP 【CD+7”】 発売日:2016年12月7日(水) アーティスト:V.A.(選曲/監修:中村智昭) レーベル:MUSICAÄNOSSA GRYPS(ムジカノッサ・グリプス) 企画番号:MNGP-011 POS:4988044027954 価格 ¥3500(+tax) Compiled by Tomoaki Nakamura for MUSICAÄNOSSA アルバム『Woman』が大ヒット、フジロックへの出演も話題となった
Rhye(ライ)のヴォーカルであるミロシュの"プレ・ライ”的歌心溢れる名曲「Waters」と、ワープ、ニンジャチューン、ストーンズ・スロウ、ブレインフィーダーといったビートシーン注目のレーベルを渡り歩くLA出身の奇才デイダラスによる、弦の荘厳な音色が美しい絶品フォークトロニカ・チューン「Pre-Munitions」を世界初ヴァイナル化!
初回超限定プレスなので、ぜひお早めに! A.1 Warm Waters / Milosh *世界初ヴァイナル化! B.1 Pre-Munitions / Daedalus *世界初ヴァイナル化! 中村 智昭(MUSICAÄNOSSA / Bar Music) DJ/選曲家/音楽ライターとして「ムジカノッサ」を1999年より主宰、渋谷「バー・ミュージック」店主。ユニバーサル/ビクター/キング/インパートメント/ディスクユニオンより複数のコンピレイションCDをリリース、ディスク・ガイドの企画・監修も手掛けると共にUSENやFM各局にも選曲を提供。執筆にはジョン・コルトレーンのトリビュート・コンピレイション『Dear
J.C.』(ユニバーサル)、ベニー・シングス『The Best Of Benny Sings』(ビクター)、テリー・キャリアー『About
Time - The Terry Callier Story』(P-Vine)、バラケ・シソコ『At
Peace』(プランクトン)のライナーノーツや、「ラティーナ」誌、HMV発行の「Quiet
Corner」への寄稿など。CALMベスト・アルバム『Mellowdies for
Memories』(ラストラム)の選曲とその解説も担当している。また、渋谷「カフェ・アプレミディ」にて1999年のオープンから2009年までの10年間店長も務めた。2010年渋谷に「バー・ミュージック」をオープン、2012年にはレーベル「ムジカノッサ・グリプス」をスタート。コンピレイションCD『Bar
Music 2013』、続いてスモール・サークル・オブ・フレンズとのコラボ12インチ・ヴァイナル 『MUSICAÄNOSSA: Lovely
Day EP』、2015年はコアポートより『Bar Music × CORE PORT -Precious Time for 23:00
Later-』、ムジカノッサ・グリプスより『Bar Music 2014』『Bar Music
2015』をリリース。最新コンピレイションCDはフランスの老舗レーベルであるサラヴァとコラボレイト盤『Bar Music ×
SARAVAH-Precious Time for 22:00 Later-』。7インチ『MUSICAÄNOSSA: Benny Sings
& Friends EP』のカットも話題となった。最近では松浦俊夫監修の「TOKYO MOON」や小川充監修の「JAZZ MEETS
EUROPE」といったディスク・ガイドにもライターとして参加。http://www.musicaanossa.com/ Bar Music関連コンピレーション ・『Bar Music 2013 Love Spartacus Selection』(ムジカノッサ・グリプス) ・『Bar Music 2014 Lost Relief Selection』(ムジカノッサ・グリプス) ・『Bar Music 2015 Under Sail Selection』(ムジカノッサ・グリプス) ・『Bar Music × SARAVAH-Precious Time for 22:00 Later-』(コアポート) ・『Bar Music × CORE PORT -Precious Time for 23:00 Later-』(コアポート)